ラベル 2018.GW東海北陸御朱印神社巡り の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 2018.GW東海北陸御朱印神社巡り の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018GW御朱印神社巡り(東海、北陸)6,7,8日目 新潟、伊勢崎、鹿沼

2018GW御朱印神社巡り(東海、北陸)6日目

東横イン新潟古町をチェックアウトし胎内市へ向けて出発です。
ここから2日間は神社巡りではありません。
奥さんの実家へ里帰りです。
到着後、胎内市にある「隠れ家麺屋 長太」に連れて行ってもらった。
開店直後でしたが2組待ちの繁盛店でした。
ボリューム満点のチャーシュー味噌ラーメンを頂きました。
とても美味しく感動手的な味でした。
食後はさらに待ち人が増えていた。
周囲はのどかな田園風景です。
美味しいお米がたくさん取れますように。

明日はこちらで奥さんの親戚へのお披露目会です。
緊張だ、、、


2018GW御朱印神社巡り(東海、北陸)7日目

いつものように5時頃に目を覚ましてしまい、近所を散歩。
水田の水面に写る山です。
こんな素敵な風景に出会えました。
 お披露目会会場のロイヤル胎内パークホテルへ出発。
趣のあるこんな素敵な素敵なお部屋でのお食事会でした。
親戚一同を目の前に緊張の連続でしたが楽しい時間を過ごせました。
こんなかわいいケーキも準備していただいて感動しました。
披露宴後、自宅に戻り掘りたてのタケノコなどをいただき
群馬県の伊勢崎に向けて出発です。

7時頃になったが無事に東横イン群馬伊勢崎にチェックイン。
本日は今年のゴールデンウイーク最大の仕事を無事完了できました。


2018GW御朱印神社巡り(東海、北陸)8日目

朝食後、東横イン群馬伊勢崎駅前をチェックアウト。
鹿沼市の古峯神社を目指します。
古峯神社は御朱印集めを始めてから
毎年参拝しいろいろな天狗の御朱印を頂いています。
今年は山側から回って峠道を走るコースです。
前に車がいたので追走していけば楽ちんだと思ったのだが
山道に入る直前で譲られ先頭になってしまった。
煽ったつもりはなく、むしろ追走して走りたかったのに、、、
対向車を意識しながら先頭走行は非常に疲れた。
今年の御朱印はかわいい鳥天狗でした。
参道の入り口で毎年恒例の饅頭を買い渋滞を避けて早めの帰宅です。
 あまり混雑に合うことなく15時頃には横浜に到着できました。
ご朱印だけでなく白川郷や能登半島の観光など楽しめたゴールデンウイークでした。
大仕事も無事完了できました。

2018GW御朱印神社巡り(東海、北陸)5日目 魚津、上越、新潟

2018GW御朱印神社巡り(東海、北陸)5日目 魚津、上越、新潟

本日は富山から新潟へ向けての御朱印神社巡りです。

雄山神社 前立社壇
魚津神社
居多神社
八坂神社
坂井神社

今日は東横インで朝食を食べてからの出発です。
最初は雄山神社 前立社壇 です。
厳かで立派な社殿があり駐車場も広くて大きな神社でした。
社殿前には大きな絵馬や酒樽が奉納されていました。
御朱印も立派なものを頂けました。

次は魚津市にある魚津神社です。
参道から見て社殿が正面になく斜めに構える不思議な感じでした。
宮司さんに伺うと火災のため。。。。とのことでした。
力強く立派な御朱印を頂けました。

いよいよ新潟県に突入です。
上越市に入り居多神社です。
とっても広い境内にこじんまりとしたかわいい社殿があります。
社務所は左手の方にあり人気の御朱印のようで行列が出来ていました。

同じく上越市内の八坂神社へ。
とても大きな社殿が印象的でした。
御朱印は社務所で頂きました。

昼食は「麺屋あごすけ」へ。
超有名店のようでどこのサイトをみても上位にランクされていた。
到着すると店休日。残念です。
次の候補だった「龍馬軒」です。
柔らかいお肉チャーシュー麺。
あっさりスープで美味しく飲み干しました。
海老ワンタン。小皿の濃厚スープを足すと味が増しとても美味しかった。
「あごすけ」は休みで残念だったが「龍馬軒」に来て
美味しいラーメンが食べることができて大満足です。

美味しくお腹を満たしたあとは新潟市内へ向けて出発です。
新潟市西区にある坂井神社。
久々の街中にある神社です。ご朱印帳を褒められて大満足です。

予定していた寄合町と西厩島町の金刀比羅神社は
時間が遅くなってしまったので次回のお楽しみとします。

本日は東横イン新潟古町に宿泊です。

2018GW御朱印神社巡り(東海、北陸)4日目 能登半島

2018GW御朱印神社巡り(東海、北陸)4日目 能登半島

本日も東横イン富山駅新幹線口2の朝食を我慢して早朝6時に出発。
目指すは能登半島、輪島の朝市です。
輪島は日本三大朝市の一つです。
勝浦の朝市は2016年に訪れているので残すはあと一つです。
どこなのでしょうか?

富山から輪島は結構遠いです。
6時に富山を出て輪島に着いたのは9時前でした。
輪島の朝市を見て回り干物をいくつか買い込み焼いて食べます。
朝市の真ん中あたりにこんな素敵な場所があります。
七輪、炭を無料で提供してくれてその場で焼いて食べることが出来ます。
混雑で15分ほど待ちました。
いろんな魚が入った1000円セットを購入して焼きました。
おにぎりも売っていたので焼きおにぎりも楽しめた。
腹ごしらえも充分でこれから神社巡りスタートです。
目指すは能登半島先端にある須須神社です。
千枚田や塩田などを巡りつつ
道中、奥能登大谷川で鯉のぼりフェスタの準備中でたくさんの鯉のぼりが泳いでいた。
午前中は観光を楽しみました。
昼前に須須神社に到着。
階段を登り参拝し御朱印を頂こうとするが社務所にいるとの置手紙。
階段途中の社務所へ伺うと神社にいますと書置き。。。
行ったり来たりしたがなかなか宮司さんとお会いできない。
駐車場で次の行き先を調べつつ少し待ってからもう一度社務所へ。
無事、宮司さんにお会いできて御朱印を頂けました。
普段ならここまで根気よく待ち続けることは無いが、場所が能登半島の先端。
次に来る機会は当分なさそうなのでしつこく待ってみました。

能都半島の真ん中あたり中能登まで戻り天日陰比咩神社へ。
綺麗に整備された境内に水路があり綺麗な水が大量に流れていた。
とても清々しく感じる神社でした。
社務所を訪ねると宮司さんは不在。
奥様が銀行に行ってる宮司さんを呼び戻して頂き御朱印を頂くことが出来ました。
なんか宮司さんの予定を狂わしてしまったようで申し訳なかったが御朱印を頂けて満足でした。

次は氷見市まで戻り伊勢玉神社へ。
残念ながら神社の方はだれもおらず参拝のみで御朱印は頂けませんでした。

須須神社
天日陰比咩神社
本日は以上2つの御朱印を頂きました。
御朱印は少なかったが楽しく観光ができたので大満足でした。

東横イン富山駅新幹線口2に戻り夕食は隣にある回転ずしです。
かっぱ寿司やスシローと違い安くないが美味しい回転ずしです。
ホタルイカの軍艦が最高に美味しかったです。
富山駅周辺で東横イン富山駅新幹線口2の隣にあるお勧めの「とやま鮨」でした。

2018GW御朱印神社巡り(東海、北陸)3日目 白川郷、射水、高岡

2018GW御朱印神社巡り(東海、北陸)3日目

櫛田神社
有礒正八幡宮
放生津八幡宮
下村加茂神社

本日も東横イン岐阜羽島駅新幹線南口の朝食に後ろ髪をひかれつつ早朝6時出発。
白川郷を目指します。
 朝9時前に天守閣展望台に到着。
白川郷らしい写真をばっちり撮った。
急ぎ移動し混雑する前に橋の向こう側の駐車場に停めることが出来た。
のどかな風景、混雑していな白川郷は素敵です。
「ヒグラシの、、」聖地の和田家らしいです。
1時間ほどかけて散策し駐車場に戻ると観光バスでいっぱい。
外国人観光客が続々と到着してました。
道の駅白川郷で軽く昼食。
ここには移築されて古民家があり無料で見学出来ました。
白川郷の集落では有料だったのでお得でした。
ここから富山県へ向かいます。
 射水市にある櫛田神社です。
境内の木々が植え替えられたばかりだったので宮司さんに伺うと数年前の台風で相当倒れてしまい植え替えたそうです。
境内にステンドグラス館があり宮司さんに解錠してもらい見学させていただきました。
午前中や夕方には日差しのためより美しく見えるそうです。
高岡市の有礒正八幡宮へ。
近くで行われている高岡祭りに直接関係はないが近隣なので
貰い参りの参拝者が多く賑わっているとのことでした。
続いては射水市に戻り海沿いの放生津八幡宮へ。
拝殿には立派な木彫りの狛犬がいた。
宮司さんに伺うとこの地方では最も大きい木製の狛犬です。
逞しく立派な狛犬だったのに写真を撮り忘れてました。
富山市内に向かう途中に見つけた下村加茂神社。
境内で行われる流鏑馬の準備をし
宮司さんは綺麗に境内を掃き清めていました。
それほど広くない境内を曲がりくねりながら進み的を射る流鏑馬は大迫力とのことです。
本日は東横イン富山駅新幹線口2へ宿泊。
建て替え後のリニューアルオープン直後で「サンキューゴメンネキャンペーン」中。
お安く泊まることが出来ました。
夕食は鱒ずしと白えび弁当。
 富山駅のセブンイレブンに見えないセブンイレブンで購入した鱒ずし。
店内飲食は大行列の「白えび亭」でTAKEOUTした白えび丼弁当。
東横インのロビーで広げて美味しくいただきました。

2018GW御朱印神社巡り(東海、北陸)2日目 伊勢、四日市、桑名、大垣

2018GW御朱印神社巡り(東海、北陸)2日目

本日2日目は伊勢から大垣まで9社を巡ります。
伊勢神宮
世木神社
三重縣護國神社
海山道神社
多度大社
大垣八幡神社
濃尾護国神社
常葉神社
大垣大神宮
早朝5時、東横インの朝食に後ろ髪をひかれつつ出発です。
人気のない静かな時間帯の伊勢神宮へ向かいます。
早朝6時、誰もいないおかげ横丁です。
ほとんどのお店が閉まっている中、営業中の赤福です。
 早朝からせっせと赤福を作っています。
縁側で出来立てほやほやの赤福餅とお茶のセットを頂きました。
伊勢神宮の参拝前に赤福。「花より団子」といった感じです。
 まだ参拝客の少ない6時30分、静かな伊勢神宮です。
伊勢神宮は5年ほど前、式年遷宮の翌年に参拝して以来2度目の参拝です。
混雑もなく静かにゆっくりと参拝することが出来ました。
御朱印は早朝で書き手の方が本調子でなかったのか文字がかすれていて少し残念。
写真では伝わりにくいですが大きく美しい立派な鯉がたくさん泳いでました。
残念ながら大好きな鯉のえさやりはありませんでした。

駐車場を出ると伊勢神宮へ向かう車で周辺は大渋滞です。
予定していた世木神社を諦めて津市へ向かいます。
たくさんの鯉のぼりが飾られた三重縣護國神社。
護国神社はどこも本当に手入れが行き届いていて素敵です。
御朱印も達筆で護国神社大好きです。
英霊の皆様へ参拝させていただきました。
次は四日市の海山道神社。
みやまどじんじゃと読むそうです。
広々とした手入れの行き届いている美しい境内です。
美しい巫女さんに御朱印を頂きました。
今日は遅めの昼食を桑名市にある「らぁめん登里勝」さん。
 
背油らーめんの全部乗せ。
見た目より油濃さが無くとっても美味しかったです。

次は多度大社。
5月4日に行われる上げ馬神事で使われる坂を整備中でした。
坂の下で近所の方に上げ馬の話をたっぷり聞かせていただき有意義な時間を過ごせました。
坂の上にいるこの馬は上げ馬には参加せず
「人参ばっか食ってるただの神馬だ」だそうです。
お次は大垣市を目指します。
大垣八幡神社
湧水が冷たくとっても美味しかったです。
本日最後は濃尾護国神社、常葉神社、大垣大神宮。
三社とも大垣城下の公園内にあります。
宮司さんは親切でとてもよかったのですが管理が行き届かいようで残念でした。
私が手伝いを出来るわけでもないので偉そうなことは言えませんがなんとかしてあげたい神社でした。
濃尾護国神社。
今までの護国神社のイメージと少々異なる雰囲気でした。
常葉神社。祝日で日の丸が掲げられてますが少々荒れた神社でした。
大垣大神宮。
なんともコメントすることが難しい神社でした。

そんあこんあで本日は八神社の御朱印を頂けました。
宿泊は東横イン岐阜羽島駅新幹線南口です。
国内旅行はとことん東横インにこだわります。
東横イン岐阜羽島駅新幹線南口の周辺は何もありません。
食事などレンタカーがあり大変助かりました。


御朱印帳1冊目(平成25年10月17日~平成25年12月6日)

にほんブログ村 旅行ブログ 海外一人旅へ
人気ブログランキングへ