茨城県栃木県神社巡り(一言主神社、太平山神社、二荒山神社など)

今回の「横浜発日帰り旅行」は栃木県、茨城県の
神社御朱印収集。

一言主神社(茨城県常総市)
水海道天神社(茨城県常総市)
大生郷天満宮(茨城県常総市)
健田須賀神社(茨城県結城市)
須賀神社(栃木県小山市)
太平山神社(栃木県栃木市)
雄琴神社(栃木県下都賀郡)
宇都宮二荒山神社(栃木県宇都宮市)

今回参拝したのは栃木県、茨城県の8つの神社です。
車はいつものようにレンタカー(親から)

朝6時に車を取りに行くと今日は鍵と一緒に
パンとお菓子が置いてあった。
前回のみかんより随分お腹の足しになるものになった。
車にセットしてあったCDはサザン。
母親もこんな曲聞くんだな。
せっかくなので久々にサザンを聞きながら出発。

今日は平日(金曜日)なので朝の都心の渋滞を避けて
9時現地着を目指すとなると高速を使うと早すぎるので
一般道で行った。
途中の草加あたりで一回休憩して9時15分ころ

一言主神社へ到着。
道路を跨ぐ立派な鳥居。
「祭神の一言主神は言行一致の神様とされ
何事も道理をわきまえ良いことにつけ良からぬことにつけ
よく聞き分けて人々の幸福のために直ちに御利益を授け
一言の願い事でも疎かにせず願いを叶えてくださると
いわれています」
とのこと。

なんでも言うことを聞いてくれるなんて素敵な神様だ。

お次は水海道天神社。
ここの狛犬も子犬を踏みつけていた。
 
珍しいと思ったけど結構一般的なのかな?
正月準備か立派な首輪をつけてた。

お次は大生郷天満宮。
未だになんと読むのか解らない。
あとで調べておこう。
 

どこに行っても天満宮には牛がいる。
こんな理由のようです。
君が代の歌詞。
歌うと長いけどこうして詩を見ると短いな。
奥深い素敵な詩だ。

次は健田須賀神社。

「けんた」ではなく「たけだ」と読むそうです。
ここの御朱印代は200円だった気がする。
以上の茨城県の端っこの方を回って茨城県クリア。
栃木県に向かう。
ナビで検索して地図を見てると、
宇都宮から日光は結構近い。
車で1時間くらいみたい。
電話したらホテルも大丈夫そうだ。
日帰りの予定だったけど宇都宮に一泊して
明日は日光に行き帰りがけに群馬県を回って
北関東を制覇しよう。
親にも車の返却を1日延ばしてもらった。

栃木県1神社目は須賀神社。

銀杏並木の綺麗な参道。
ここで遂に御朱印帳の1冊目が完了
駐車場が本殿の真横だったので
参道は遠くから眺めただけ。
頭のない人形?製作中なのかな?

お次は太平山神社。
 

いろは坂のような狭いくねくねした山道を
かなり登ったところにある。
狛犬代わりに七福神バージョンもあるようです。
更に登ったところに奥宮があるとのことなので
急な坂を息を切らせて登ってみたが、こんなのだった。
ありがたや~

お次は雄琴神社。
ここに到着するときに事件発生。
携帯がなり見ると会社から。
何事かと思い電話に出ると
「明日出社してくれと、、、」
散々、だだこねて抵抗したが
「上司も出ろと言ってるとのこと」
明日は日光まで行こうと計画したのに、
計画し根回しした1時間を返せ!!
意気消沈、しつつ参拝。
写真もボケてしまってるよ。

最後は宇都宮二荒山神社。

宇都宮駅近くにある立派な神社。
ここの御朱印代は500円。
正月に向けて採用されたばかりなのか
初々しい巫女さんが受付してくれた。
 
「みんみん」で宇都宮餃子を食べた。

焼餃子(240円)水餃子(240円)ライス(100円)

今から帰ると都内通過が7時ころ。
めちゃ混みだろうな。

小山のスーパー銭湯で2時間ほどゆっくりした。
おっちゃんばかりのサウナで流れてた
テレビは「ドラえもん」
テレビの下には「チャンネルは変えられません」と
書かれてた。
私以外は誰も見てない。客層無視の番組だった。

今回の旅行費用。
4945円(御朱印代、食費など)
高速を使わないと安いな。

0 件のコメント:

御朱印帳1冊目(平成25年10月17日~平成25年12月6日)

にほんブログ村 旅行ブログ 海外一人旅へ
人気ブログランキングへ