第9回東京御朱印収集の旅

第9回東京御朱印収集の旅

まだまだ東京都神奈川県で頂いていない御朱印が結構あったので
今週は東京都内の御朱印神社巡り


京浜急行の戸部駅で「東京1DAYきっぷ」を買い出発。
1130円だった。都営地下鉄乗り降り自由の便利なチケットだ。

最初は三田線に乗り換えて
水道橋で降りて三崎稲荷神社へ。
大学時代、毎日通っていた道沿いにあるのだが
当時は参拝したことなかったな。
参拝する以前の問題で存在に気付いていなかったような。。。

しっかり御朱印を頂きお次は巣鴨駅で降りて
巣鴨大鳥神社へ。
屋根なしの賽銭箱だ。
私のように硬貨しか入れないものには良いが
お札の人もいるだろうに
雨に濡れても大丈夫なのだろうか?

社務所へ行くと無人、、、
残念、次の神社の場所を検索してると
車が入って来て、乗ってた人が社務所に入っていく。
ラッキーだ、宮司さんが戻られた。
ありがたく御朱印を頂いた。

お次は大江戸線の蔵前駅で下車して
鳥越神社へ。
開花宣言してないけど綺麗な桜が鳥居横で咲いていた。

お次は同じく大江戸線の森下駅下車。
江島杉山神社へ。
 
洞窟の中も神聖な場所。

お次も大江戸線。
築地市場駅で下車して
波除稲荷神社へ。
築地の場外を過ぎて突き当りになる神社。
残念ながら墨書きなし。
ネットで見ると神社名が墨書きされてる
御朱印が多かったが書ける人が不在だったのかな?
 
魚関係のいろんな石碑。

昼食は場外の海鮮丼やさん。
お店の名前は忘れてしまったが
呼び込みのおばちゃんの
「AKBの大島優子ちゃんも食べたよ」の声に惹かれて決定。
メニューが多くて何丼だったか思い出せないが
美味しく頂きました。
テリーさんの店じゃないけど他の店で
卵焼きのお土産を購入。

さあ、神社巡り再開。

三田駅で下車して御穂鹿嶋神社へ。
三田駅と田町駅の真ん中くらいにあり
神社の目の前を東海道線が通っていた。
双子の狛犬。

お次は歩いて10分ほどの春日神社。
慶應義塾大学三田校舎の横にある神社。
御朱印帳7冊目の第一ページだった。

歩いて15分ほどの御田八幡神社へ。
第一京浜沿いのビル街にある神社。
周囲はビルが林立しているが境内には木々が多く
厳かな感じ。

ここで本日の御朱印神社巡り終了。
8社巡って8朱印を頂いた。

本日の旅行代金6081円(食費、交通費、御朱印代など)

戸部駅
京浜急行線
都営浅草線
都営三田線
水道橋駅
水道橋駅
都営三田線
巣鴨駅
巣鴨駅
都営三田線
都営大江戸線
蔵前駅
蔵前駅
森下駅
森下駅
都営大江戸線
築地市場駅
築地市場駅
都営大江戸線
都営浅草線
三田駅
泉岳寺駅
京浜急行線
戸部駅

1820円分が1130円とお得な「東京1DAYきっぷ」でした。

0 件のコメント:

御朱印帳1冊目(平成25年10月17日~平成25年12月6日)

にほんブログ村 旅行ブログ 海外一人旅へ
人気ブログランキングへ