富士山周辺神社巡り(北口本宮冨士浅間神社、東口本宮冨士浅間神社など)

今回の「横浜発日帰り旅行」は
富士山周辺の御朱印収集の旅。

冨士御室浅間神社(山梨県南都留郡)
小室浅間神社(山梨県富士吉田市)
北口本宮冨士浅間神社(山梨県富士吉田市)
山中諏訪神社(山梨県南都留郡)
東口本宮冨士浅間神社(静岡県駿東郡)

今回は前日に車を実家に取りに行き
親に迷惑かけずに翌朝7時に出発。

まだ早朝で空いてる東名高速を行き
御殿場で降りて一般道。
早くも富士山が見えて興奮気味。
途中セブンイレブンで一服休憩。
買い物をクレカ払いするとレジのおばちゃんに
「綺麗なクレジットカードだね」とほめられニコニコ。
最初の目的地河口湖湖畔に鎮座する
「冨士御室浅間神社」へ到着。
なんか子犬を踏みつけるタイプの狛犬は流行ってるみたい。
「百福の龍宝珠」なんだか解らないが御利益ありそう。

次は「小室浅間神社」
途中、富士急ハイランドの怖そうなジェットコースターを
横目に暫くすると到着。

御朱印に桜の模様をいっぱい押してくれた。
生きた馬も神様のようだ。

次は「北口本宮冨士浅間神社」
ここはとても厳かな雰囲気の神社。
そういえば神社の名前「富士」ではなく「冨士」なんだろう?
狛象
狛天狗

お次は山中湖近くにある
「山中諏訪神社」
本日唯一の浅間神社ではない神社。
この辺りはやたら浅間神社が多いけど
祭神は富士山のかな?
クリスマスバージョンなのだろうか
ここでは狛犬ではなく
「狛トナカイ」

予定より早く行程が進んでいるので
御朱印の有無は不明だけど
山中湖のMAPにあった石割神社へ向かう。

最後は手すりを頼り切って
403段の急な階段を登る。

更にその先は山道。
石割山ハイキングコースとなっていたが
鎌倉ハイキングコースとは違い完全に登山コース。
途中綺麗な富士山を拝む。
かなり疲れていたのだろう。
建物が見えた気がしたが
何も無かった。

40分くらい登りやったゴール。
石割神社へ到着。
神職さんはいない神社で御朱印は無し。
岩の狭い裂け目を通るといいみたい。
ギリギリ通れた。
狛犬がボールを咥えてた。
口に手を突っ込むとコロコロ動いた。
複雑な造りだ。
帰りは下り坂なので息も切らさず30分で降りれた。
しかしここで1時間以上使ってしまった。

先を急ぎ「東口本宮冨士浅間神社」
さっき行ったのが「北口」だ。
ということは南口や西口、中央口もあるのかな?

社務所に行くと宮司さんが不在で書き置きならあると
おばちゃんが言ってた。
書き置きは不可とマイルールに定めているので
次の機会にすると伝えた。
溶岩の上に立つ狛犬。
すげーかっこいい。
また狛象
先を進み参拝してると
遠くからさっきのおばちゃんが叫びながら
走ってくる。
「宮司が戻りました」とのこと。
社務所に戻り有り難く御朱印を頂戴しました。
全国御朱印周の旅、静岡県クリア。

近くの須走り道の駅で昼食。
富士山が拝めるいい席をゲット。
 
富士高原豚LYB豚丼。
美味しかった。
しかし富士高原ってどこ?
富士山に養豚場があるの?
LYBってなんだ?
帰宅してから検索して疑問は解けました。

須走り道の駅を出て御殿場周辺の神社を目指す。
しかし御朱印が頂けると思っていた神社が2カ所とも
無人だった。
事前に調べていったのになんかガセネタに引っかかったかな。

ウロウロしているうちに神社参拝の門限が迫ってきた。
事前に調べていた神社ではなかったが
カーナビに表示されていた神社で検索したら面白そうだったので
金時神社へ向かう。
神職さんがいる雰囲気は全くなく御朱印は残念だったが
金太郎を祭っている面白い神社だった。
 
今回は山梨県と静岡県をクリア。
静岡県は「東口冨士浅間神社」で宮司さんとギリギリ会うことができて
かろうじてクリア。危なかった。
今回の旅行費用
4740円(食費、高速代、御朱印代など)

0 件のコメント:

御朱印帳1冊目(平成25年10月17日~平成25年12月6日)

にほんブログ村 旅行ブログ 海外一人旅へ
人気ブログランキングへ