ラベル 群馬県 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 群馬県 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

高鳥天満宮の朱印

参拝日:2016年10月10日
祭神:菅原道真公

住所:群馬県邑楽郡板倉町大字大高嶋1665
素敵な彫刻の神社
縁があったらまた行きたい神社
御朱印初穂料:300円
書人:宮司さん

全国御朱印収集の旅 群馬県


板倉雷電神社の朱印

参拝日:2016年10月10日
祭神:火雷大神
        大雷大神
        別雷大神
住所:群馬県邑楽郡板倉町2334
雷様のかわいい御朱印を頂けた神社
縁があったらまた行きたい神社
旅行:北関東御朱印収集の旅
御朱印初穂料:300円
書人:神職さん

全国御朱印収集の旅 群馬県

長良神社の朱印

参拝日:2016年10月10日
祭神:藤原長良

住所:群馬県館林市代官町11-38
間違って近くの護国神社を参拝してしまい
改めて散策し見つけた神社
縁があったらまた行きたい神社

御朱印初穂料:300円
書人:宮司さん

全国御朱印収集の旅 群馬県

沼田榛名神社の朱印

参拝日:2016年
祭神:埴山姫命
        倭建命
        菅原道眞公

住所:群馬県沼田市榛名町2851
綺麗に整備されている素敵な神社
縁があったらまた行きたい神社

旅行:2016年GW東北御朱印神社巡り
御朱印初穂料:300円
書人:神職さん

全国御朱印収集の旅 群馬県

藤岡富士浅間神社の朱印

参拝日:2015年4月29日
祭神:木花開耶姫之命

住所:群馬県藤岡市藤岡1152
広大な駐車場がある神社
縁があったらまた行きたい神社

旅行:栃木県群馬県御朱印収集の旅
御朱印初穂料:300円
書人:神職さん

全国御朱印収集の旅 群馬県

進雄神社の朱印

参拝日:2015年4月29日
祭神:速須佐之男命

住所:群馬県高崎市柴崎町801
偶然立ち寄った神社
縁があったらまた行きたい神社
旅行:栃木県群馬県御朱印収集の旅
とても素敵な御朱印が頂けた
御朱印初穂料:300円
書人:神職さん

全国御朱印収集の旅 群馬県

上中居諏訪神社の朱印

参拝日:2015年4月29日
祭神:建御名方神様

住所:群馬県高崎市上中居町1228
いろんなメダカを飼っている神社
縁があったらまた行きたい神社

旅行:栃木県群馬県御朱印収集の旅
御朱印初穂料:300円
書人:宮司さん

全国御朱印収集の旅 群馬県

高崎神社の朱印

参拝日:2015年4月29日

祭神:伊邪那美命
        速玉男命
        事解男命

住所:群馬県高崎市赤坂町94
参拝時に結婚式が行われていた神社
縁があったらまた行きたい神社
旅行:栃木県群馬県御朱印収集の旅
御朱印初穂料:300円
書人:宮司さん

全国御朱印収集の旅 群馬県

群馬県護国神社の朱印

参拝日:2015年4月29日
祭神:群馬県出身関係殉国の英霊

住所:群馬県高崎市乗附町2000
広い境内が綺麗に保たれている神社
縁があったらまた行きたい神社

旅行:栃木県群馬県御朱印収集の旅
御朱印初穂料:300円
書人:神職さん

全国御朱印収集の旅 群馬県

一之宮貫前神社の朱印

参拝日:2015年4月29日
祭神:経津主命
        姫大神

住所:群馬県富岡市一之宮1535
珍しく階段下にある神社
縁があったらまた行きたい神社

旅行:栃木県群馬県御朱印収集の旅
御朱印初穂料:300円
書人:神職さん

全国御朱印収集の旅 群馬県

妙義神社の朱印

参拝日:2015年4月29日
祭神:日本武尊
        豊受大神
        菅原道真公
        権大納言長親卿

住所:群馬県富岡市妙義町妙義6番地
長い階段状にある神社
縁があったらまた行きたい神社

旅行:栃木県群馬県御朱印収集の旅
とても素敵な御朱印が頂けた
御朱印初穂料:300円
書人:神職さん

全国御朱印収集の旅 群馬県

甲子大黒神社

参拝日:2015年4月29日
祭神:大国主

住所:群馬県甘楽郡下仁田町上小坂1248
中之嶽神社で御朱印を頂ける
縁があったらまた行きたい神社
旅行:栃木県群馬県御朱印収集の旅
御朱印初穂料:300円
書人:神職さん

全国御朱印収集の旅 群馬県

中之嶽神社の朱印

参拝日:2015年4月29日
祭神:日本武尊

住所:群馬県甘楽郡下仁田町上小坂1248

きつい階段の上に拝殿がある神社
縁があったらまた行きたい神社
旅行:栃木県群馬県御朱印収集の旅
とても素敵な御朱印が頂けた
御朱印初穂料:300円
書人:神職さん

全国御朱印収集の旅 群馬県

産泰神社の朱印

参拝日:2015年4月28日
祭神:木花佐久夜毘売命

住所:群馬県前橋市 597
とても重そうな屋根の神社
縁があったらまた行きたい神社

旅行:栃木県群馬県御朱印収集の旅
御朱印初穂料:300円
書人:神職さん

全国御朱印収集の旅 群馬県

上野総社神社の朱印

参拝日:2015年4月28日
祭神:磐筒男命
        磐筒女命
        経津主命
        宇迦御魂命
        須佐之男命

住所:群馬県前橋市元総社町1丁目31-45
気持ちの良い空気を感じた神社
縁があったらまた行きたい神社

旅行:栃木県群馬県御朱印収集の旅
御朱印初穂料:300円
書人:神職さん

全国御朱印収集の旅 群馬県

榛名神社の朱印

参拝日:2015年4月28日
祭神:火産霊神
        埴山姫神

住所:群馬県高崎市榛名山町849
霊感やパワースポットは信じてないが何かを感じた神社
近くに行ったらまた行きたい神社

旅行:栃木県群馬県御朱印収集の旅
御朱印初穂料:300円
書人:神職さん

全国御朱印収集の旅 群馬県

世良田東照宮の朱印

参拝日:2015年4月28日
祭神:徳川家康公

住所:群馬県太田市世良田町3119-1
境内の清掃中に対応頂いた神社
縁があったらまた行きたい神社

旅行:栃木県群馬県御朱印収集の旅
御朱印初穂料:300円
書人:神職さん

全国御朱印収集の旅 群馬県

冠稲荷神社の朱印

参拝日:2015年4月28日
祭神:宇迦之御魂大神
        塞神(久那戸大神・八櫃彦命・八櫃姫命)
        大宮能賣神

住所:群馬県太田市細谷町1
神社のテーマパークのよう場所
縁があったらまた行きたい神社

旅行:栃木県群馬県御朱印収集の旅
とても素敵な御朱印が頂けた
御朱印初穂料:300円
書人:神職さん

全国御朱印収集の旅 群馬県

赤城神社の朱印

参拝日:2014年4月5日
祭神:赤城大明神
住所:群馬県前橋市富士見町赤城山4-2
凍っていた大沼の湖畔にある立派な神社。
近くに行ったらまた行きたい神社。
旅行:栃木県群馬県御朱印収集の旅

とても素敵な御朱印が頂けた
御朱印初穂料:300円
書人:神職さん

全国御朱印収集の旅 群馬県

赤城神社由緒
山の信仰
赤城山頂、大沼の畔に鎮座する赤城神社は主祭神に赤城大明神赤城山と湖の神様をお祀りする神社です。
清らかな頂から流れ出る水は生き物に命を与え田畑の稔りをもたらします。また勇壮なる山なみは力強さを四季折々の景色は優しさと美しさをあらわし古来人々の守護神として祀られてまいりました。
この赤城山は関東平野の北端に平野を見下ろすように位置し黒檜・神庫(地蔵)・荒山・鍋割・鈴ヶ岳の雄峰を中心に峰々が幾重にも重なり大きく裾野を広げております。
その山容と景観、神秘的なたたずまいは仰ぎ見る人々の心を捕えてまいりました。
古代の信仰では神様は遠く離れた山であるとか海の彼方の島に住んでおられると考えられておりお祭りの度に特別な場所にお招きしていたのです。
噴煙を上げる山の姿に太古の人は恐れを感じてたでしょうし季節により装いを替え真冬に真白き山に変化する自然の素晴らしさに感動もしたでしょう。
また山は天上の世界に最も近いところであり神様が天上界より山の頂に降りてこられるとも信じられておりました。

水の信仰
赤城山(黒檜岳)はかつて「黒穂の嶺呂」と呼ばれておりました。黒い雷雲の立ち籠める山という意味です。雷雲は雨をもたらします。生き物に水は不可欠です。また水は稲作に最も重要な要素でもあります。
頂上の湖から流れ出る水は真夏の日照りの時でも潤いを与えてくれるのです。
赤城山は生命を与えお護りくださる神様「赤城大明神」の山なのです。

山宮(本宮)と里宮
麓の人々は赤城の神様をお呼びし豊作の祈願や収穫の感謝のお祭りを行っておりました。ただ昔は神社という建物はまだありません。村落の近くに祭場を設け大きな岩や巨木を依代としてそこに神様をお招きしてお祀りが行われていたのです。そしてお祭りが終われば再び山へお帰りいただくのです。
赤城山周辺にはこういった施設が点在していたのです。神様の住むところが山であり祭りが行われるところが里です。そしてこの神様の行き来が山頂の山宮と麓の里宮の関係を生むのです。このように山岳信仰では山宮と里宮によって神社が形成されるのです。神社は一つの本社から分祀し多くの分社が成立すると考えがちですが本社と分社の発想は近世のものです。
現在のような神社の形態が整い神様を常時社にお祀りするようになったのは仏教伝来以降の奈良・平安時代の頃とされております。

二之宮赤城神社の朱印

参拝日:2014年4月5日
祭神:豊城入彦命
住所:群馬県前橋市二之宮町886
きれいな桜が咲いていた神社
縁があったらまた行きたい神社
旅行:栃木県群馬県御朱印収集の旅
御朱印初穂料:300円
書人:神職さん

全国御朱印収集の旅 群馬県

御朱印帳1冊目(平成25年10月17日~平成25年12月6日)

にほんブログ村 旅行ブログ 海外一人旅へ
人気ブログランキングへ