ラベル 日帰り旅行 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 日帰り旅行 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

第10回東京御朱印収集の旅

横浜発日帰り旅行

最近、少し運動不足気味だったので
今日は井の頭線沿線を散策しながら
御朱印神社巡り。

菅原神社
永福稲荷神社
下高井戸八幡山神社
大宮八幡宮

朝から雨模様だったが7時30分頃出発。
東横線から渋谷駅で井の頭線への乗り換え。

渋谷駅は久しぶり。
こんなに迷路のような造りになってしまったんだな。
東横線から井の頭線まで10分以上かかった。

そんなこんなで明大前駅で降りて
最初の目的地、菅原神社へ。
まだ8時50分くらいだったが参拝後に
社務所に人影があったので御朱印を頂いた。
境内に咲いていた桜。

ここからは徒歩で神社を巡る。

懐かしいファミマの永福一丁目横を通り
永福稲荷神社へ。
3匹の狛狐
御朱印待ちの間、
授与所にいたかわいいわんちゃん。
 
次は桜の綺麗な神田川沿いを歩き
下高井戸八幡神社へ
ここでもしっかり御朱印を頂けた。

お次は大宮八幡宮。
かなり広い境内。
天気が良ければゆっくり散策したかったな。

次は環七通りを越えて方南町先にある
多田神社。
残念ながら留守の方しかおらず
書置きとなってしまうとのこと。

いつかまた来て御朱印を頂けたらいいな。

笹塚駅まで30分ほど歩き
本日の御朱印神社巡り終了。

3時間ほどのいい散策になった。

帰りがけおやつにドーナツ買った。
本日の旅行代金3834円(食費、交通費、御朱印代など)

第9回東京御朱印収集の旅

第9回東京御朱印収集の旅

まだまだ東京都神奈川県で頂いていない御朱印が結構あったので
今週は東京都内の御朱印神社巡り


京浜急行の戸部駅で「東京1DAYきっぷ」を買い出発。
1130円だった。都営地下鉄乗り降り自由の便利なチケットだ。

最初は三田線に乗り換えて
水道橋で降りて三崎稲荷神社へ。
大学時代、毎日通っていた道沿いにあるのだが
当時は参拝したことなかったな。
参拝する以前の問題で存在に気付いていなかったような。。。

しっかり御朱印を頂きお次は巣鴨駅で降りて
巣鴨大鳥神社へ。
屋根なしの賽銭箱だ。
私のように硬貨しか入れないものには良いが
お札の人もいるだろうに
雨に濡れても大丈夫なのだろうか?

社務所へ行くと無人、、、
残念、次の神社の場所を検索してると
車が入って来て、乗ってた人が社務所に入っていく。
ラッキーだ、宮司さんが戻られた。
ありがたく御朱印を頂いた。

お次は大江戸線の蔵前駅で下車して
鳥越神社へ。
開花宣言してないけど綺麗な桜が鳥居横で咲いていた。

お次は同じく大江戸線の森下駅下車。
江島杉山神社へ。
 
洞窟の中も神聖な場所。

お次も大江戸線。
築地市場駅で下車して
波除稲荷神社へ。
築地の場外を過ぎて突き当りになる神社。
残念ながら墨書きなし。
ネットで見ると神社名が墨書きされてる
御朱印が多かったが書ける人が不在だったのかな?
 
魚関係のいろんな石碑。

昼食は場外の海鮮丼やさん。
お店の名前は忘れてしまったが
呼び込みのおばちゃんの
「AKBの大島優子ちゃんも食べたよ」の声に惹かれて決定。
メニューが多くて何丼だったか思い出せないが
美味しく頂きました。
テリーさんの店じゃないけど他の店で
卵焼きのお土産を購入。

さあ、神社巡り再開。

三田駅で下車して御穂鹿嶋神社へ。
三田駅と田町駅の真ん中くらいにあり
神社の目の前を東海道線が通っていた。
双子の狛犬。

お次は歩いて10分ほどの春日神社。
慶應義塾大学三田校舎の横にある神社。
御朱印帳7冊目の第一ページだった。

歩いて15分ほどの御田八幡神社へ。
第一京浜沿いのビル街にある神社。
周囲はビルが林立しているが境内には木々が多く
厳かな感じ。

ここで本日の御朱印神社巡り終了。
8社巡って8朱印を頂いた。

本日の旅行代金6081円(食費、交通費、御朱印代など)

戸部駅
京浜急行線
都営浅草線
都営三田線
水道橋駅
水道橋駅
都営三田線
巣鴨駅
巣鴨駅
都営三田線
都営大江戸線
蔵前駅
蔵前駅
森下駅
森下駅
都営大江戸線
築地市場駅
築地市場駅
都営大江戸線
都営浅草線
三田駅
泉岳寺駅
京浜急行線
戸部駅

1820円分が1130円とお得な「東京1DAYきっぷ」でした。

第3回神奈川御朱印収集の旅

横浜発日帰り旅行

與瀬神社
亀ヶ池八幡宮
座間神社
鈴鹿明神社
弥生神社
倉見神社
菅谷神社

仕事も落ち着き2ヵ月ぶりの御朱印神社巡り。
地元神奈川の神社を巡るためゆっくり7時出発。

最初は相模湖のかなり奥にある与瀬神社へ。
鳥居をくぐり中央高速の上にある大きな歩道橋を渡り
歩道橋の先の長い階段を登り参拝。
下にある社務所で御朱印を頂いた。

お次は相模原市内の亀ヶ池八幡宮。
昨年社殿が改築されたようでピカピカ。
木の香りもしたように感じた。
上を見上げると亀がいた。
 
狛犬の下にかわいいのがいた。

次は座間神社へ。

地図を見るとキャンプ座間の近くのようだ。

次は車で5分ほどの所にある鈴鹿神明社。
雨の中の参拝だったが綺麗に保たれている
素敵な神社だった。

お次は弥生神社。
ここまで巡った5社は無事に御朱印を頂けた。

次は倉見神社。
社務所にお邪魔すると宮司さんは
寒川神社へ行ってるとのこと。
普段は寒川神社にいるのか
たまたま寒川神社にいるのか
解らなかったがまた改めて伺うことによう。

次は菅谷神社。
こちらの社務所には誰もいなかった。
社務所には生活感があったので
たまたま居なかったのだろう。
残念だがここも改めて伺おう。

本日は7社を廻って5社の御朱印を頂けた。
天気は悪かったが久々の御朱印神社巡りを楽しめた。

本日の旅行代3167円(食費、交通費、御朱印代など)

第2回埼玉御朱印収集の旅

横浜発日帰り旅行

今日は車で埼玉方面の御朱印神社巡り。

中山神社
氷川女體神社
東沼神社
朝日氷川神社
川口神社
江北氷川神社
半田稲荷神社
葛西神社
千住神社

朝7時に出発。
首都高を走り最初は
埼玉県護国神社へ。
大宮の氷川神社のすぐ近くだった。
境内を綺麗に掃き清めてる方に聞くと
今日は宮司さんがいないとのこと。
スタート1社目から残念だが御朱印は次回に期待する。
次は同じくさいたま市内の中山神社へ。
こじんまりとした神社だがとても綺麗に保たれている神社。
宮司さん頑張っておられるのでしょう。
次は氷川女體神社。
御朱印を書く方が10時30分頃に来るとのことなので
30分ほど境内をウロウロ。
巫女人形。
着物を着せてお礼参りなんだ。
ということは元は裸??

まだ時間がある。
近くの公園をウロウロ。
案山子の銅像。

10時30分過ぎに氷川女體神社に戻ると
ちょうど書ける方がいらっしゃって御朱印を頂けた。
次は東沼神社。
ここは富士山に関係しているのかな?

次は鎮守氷川神社。
川口オートレース場のすぐ近く。
参拝客が多く、本日は御朱印書きは無しとのこと。
仕方ない、神社が賑わってるのはいいことだ。

次は同じく川口市内の朝日氷川神社。
ここはペットも一緒にお祓いを受けられる神社。
拝殿前で座ってる方もワンちゃんと一緒だった。
次は川口神社。
いい笑顔の狛犬さん。
お次は東京都に入って
足立区にある江北氷川神社へ。
ここは見開き2ページで御朱印を頂ける神社。
見開き用の蛇腹式の御朱印帳に頂いた。
葛飾区の半田稲荷神社。
稲荷神社の狛狐さん。
なんか咥えてる。
車で5分ほど走ったところにある
葛西神社。
広い境内で心休まる神社だった。

最後は足立区に戻り千住神社
もう4時過ぎだ。
日が落ちてきて少し寒くなってきた。

本日は11神社を巡り9神社の御朱印を頂けた。
頂けなかった2社も改めて訪れて御朱印を頂こう。

本日の旅行代金5994円(交通費、御朱印代、食費など)

御朱印帳1冊目(平成25年10月17日~平成25年12月6日)

にほんブログ村 旅行ブログ 海外一人旅へ
人気ブログランキングへ